私は教員時代に持った教え子は自分の子どもと思い接してきました。1日の中で大切なお子さんを保護者の方からお預かりしているわけですから当然のことだと思います。卒業生を送り出す際にも、「二十歳になるまで見守る」ということ「幸せになりなさい」ということを伝えてきました。

子ども達は担任を選べない。担任も全ての子ども達を選べない。そういった中で、自分の学級や学年の子ども達を将来どのような大人になってもらいたいか、よく考えていました。勉強だけできていればいいわけではなく、思いやりや優しさ、助け合いなど、集団生活のなかで、それぞれの子ども達が輝く瞬間を見つけ、共有し、個性を認めてきました。

GOJYUは学校外の機関ではありますが、フリースクールも併設しています。様々な子ども達が集まる場所です。落ち着ける場所、笑顔になれる場所づくりを目指していきたいと思います。それがGOJYU基準になり、巣立つ子ども達にGOJYUプライドを持ってもらいたいと願っています。

お問い合わせ

 学習塾やフリースクール以外にも、教育相談や進路相談など

どんなことでもお気軽にお問い合わせください