2022年9月

教育支援
パラリンピック選手の谷真美さんの言葉

パラリンピック選手の谷真美さんは、「神様は乗り越えられない試練は与えない」という思いで努力をされてきました。 私は35年の人生の中で様々な経験をしてきました。 今思えることは、その経験は必ず人生の糧になるということ。きっ […]

続きを読む
イベント
進学塾ミズヤの渡邊さんと、黒板アーティストのすずきらなさんがお越しくださいました!

進学塾ミズヤの渡邊さんと、黒板アーティストのすずきらなさんがお越しくださいました! #千葉#サードプレイス#不登校#不登校支援#行き渋り#行き渋りサポート#行き渋りカウンセリング#旭市#千葉市#学習塾GOJYU#プログラ […]

続きを読む
地域亭
地域亭(子ども食堂)の開催

地域の交流の場を設定し、新たなコミュニティづくりを!! お弁当配布&食事 「地域の子ども達は、地域で育てる」ということは、どの地域においても理想とされていることです。コロナ禍において繋がりの希薄さを感じる日々が続 […]

続きを読む
教育支援
GOJYU便り 2022年10月

ごあいさつ 朝晩の冷え込みを感じる季節になりました。先月のイベントには小学生を中心に多くのお子さんが参加をしてくれました。10月からは「プログラミング教室」を開始します。多くのお子さんの参加をお待ちしています。 各中学校 […]

続きを読む
イベント
プログラミング教室始めます!

プログラミング教室始めます! #千葉#サードプレイス#不登校#不登校支援#行き渋り#行き渋りサポート#行き渋りカウンセリング#千葉#千葉市#学習塾GOJYU#プログラミング教室#宿題#フリースクールGOJYU #体験会# […]

続きを読む
学習塾GOJYU
教え子でもあり、地域亭の学生ボランティアでもあるK君から大学入試の一次選考通過の連絡がきました!

教え子でもあり、地域亭の学生ボランティアでもあるK君から大学入試の一次選考通過の連絡がきました! 朝から何回かホームページをクリックしたことか、、、おめでとう!!!! #千葉#サードプレイス#不登校#不登校支援#行き渋り […]

続きを読む
フリースクールGOJYU
夏休み明けからフリースクールのご相談の連絡が多くなりました。

夏休み明けからフリースクールのご相談の連絡が多くなりました。 ご家庭だけで抱え込まず、ご連絡ください。 #千葉#サードプレイス#不登校#不登校支援#行き渋り#行き渋りサポート#行き渋りカウンセリング#千葉#千葉市#学習塾 […]

続きを読む
フリースクールGOJYU
フリースクールGOJYUでは学習面もしっかり支援!

将来に目標を持てれば光がさすこともあります。 フリースクールGOJYUでは学習面の支援もします! #千葉#サードプレイス#不登校#不登校支援#行き渋り#行き渋りサポート#行き渋りカウンセリング#千葉#千葉市#学習塾GOJ […]

続きを読む
フリースクールGOJYU
フリースクールのお問い合わせが多くなってきました。

フリースクールのお問い合わせが多くなってきました。 子ども達により良い寄り添いをするためには「家庭」「学校」「各機関」が連携し、同じ方向性で支援することが大切です。 私たちフリースクールは「各機関」になるわけで、専門性が […]

続きを読む
フリースクールGOJYU
国葬の経費として・・・

国葬の経費として支出が決定されている予備費は憲法87条に明記されています。 今年度予算の予備費として、5000億円が計上されており、内閣は事後に国会の承諾を得なければなりません。 #予備費#千葉#千葉市#学習塾GOJYU […]

続きを読む