2023年2月

未分類
各中学校の期末テストが終わりました!今回もうちの生徒達はよく頑張りました!最初は平均点よりも下の子もあと1問合っていれば90点、、やればできるということを体現してくれました!#教材費無料#千葉#千葉市#学習塾GOJYU#プログラミング教室#宿題#フリースクールGOJYU #体験会#期末テスト#勉強 #教材#教材費用#中央区 #教育相談 #学習塾#フリースクール #宮崎小学校 #プログラミング#大森小学校 #蘇我小学校    #理科実験  #小学校 #中学生 #松ヶ丘中学校 #生浜中学校#学習支援

続きを読む
未分類
新年度に向けて教材が揃ってきました!GOJYUの教材のポイントは、、千葉市を含めた各市町村の教科書に準拠した教材の活用習熟度別に3段階に分けた教材の選択今なら教材費無料です!お早めにお問い合わせください!#教材費無料#千葉#千葉市#学習塾GOJYU#プログラミング教室#宿題#フリースクールGOJYU #体験会#アフリカ#勉強 #教材#教材費用#中央区 #教育相談 #学習塾#フリースクール #宮崎小学校 #プログラミング#大森小学校 #蘇我小学校    #理科実験  #小学校 #中学生 #松ヶ丘中学校 #生浜中学校#学習支援

続きを読む
未分類
スズキ教材さんから防災頭巾をご提供いただきました!!  本当に必要な子どもの元に届くよう、千葉市のこども家庭支援課に依頼をして受け取っていただきました!提供していただいたスズキ教材さん、時間外の対応も含めて親切に対応していただいたこども家庭支援課の藤山さんに感謝です!!!#千葉#千葉市#教育支援 GOJYU#子ども達の見方#こども家庭支援課#中央区 #スズキ教材#いつもありがとう ございます

続きを読む
未分類
PADICOさんが造形教室の視察にお越しくださいました!ゆめいろ食堂の活動にも興味を持っていただき感謝です!!#千葉#千葉市#学習塾GOJYU#宿題#フリースクールGOJYU #造形美術#勉強 #数学#中央区 #教育相談 #学習塾#フリースクール #苦手を克服#蘇我 #PADICO#粘土 #不登校#造形美術教室#冬期講習#小学校 #中学生 #イベント #パジコ#教職員#元教員#学習支援

続きを読む
未分類
千葉大学の伊藤教授が子ども食堂の学生達の激励にお越しくださいました!教員時代に農山村留学の引率で長野へ行ったり、理科の指導をいただいたり、私の学級で給食を召し上がっていただいたり、、、教育者としては雲の上の更に上の方です!もっと頑張ります!!!#千葉#千葉市#教育支援 GOJYU#子ども達の味方#子ども食堂#中央区

続きを読む
未分類
不登校登校しぶりの見られる子ども達を経験値だけで見定めのではなく、教育的、心理的な主眼で寄り添うことが大切です! 保護者の方の孤独も救いたい。一緒に考えましょう。#千葉#千葉市#学習塾GOJYU#宿題#フリースクールGOJYU #造形美術#勉強 #中央区 #教育相談 #学習塾#フリースクール #蘇我 #不登校#登校渋り#小学校 #中学生 #イベント #造形美術教室#教職員#元教員#学習支援

続きを読む
未分類
ゆめいろ食堂では子ども達達の防災意識を高める為の企画を計画中です今後も学生達が様々なイベントを打ち出していきますのでよろしくお願いします!#千葉#千葉市#教育支援 GOJYU#子ども達の味方#子ども食堂#お米#中央区 #フードドライブ#フードドライブ活動#フードドライブを広めたい#宮崎小学校 #大森小学校 #蘇我小学校    #大巌寺小学校#松ヶ丘小学校#協賛企業さん募集#小学校 #中学生 #イベント #蘇我中学校 #松ヶ丘中学校 #協賛企業さんありがとうございます#協賛企業さん紹介

続きを読む
未分類
一般的にあまり目を通す機会はありませんが、学習指導要領は学習指導する才能基本です! フリースクールでも学習塾においても漏れ落ちのないように支援しています‍ #千葉#千葉市#学習塾GOJYU#プログラミング教室#宿題#フリースクールGOJYU #学習指導要領#学習指導要領解説#勉強 #学力テスト#中央区 #教育相談 #学習塾#英語#フリースクール #算数#プログラミング#数学#予習  #先取り学習#文科相#小学校 #中学生

続きを読む
未分類
鈴木教材さんからいただきました!いつもありがとうございます!教員時代に平和教育について提案したことがあります。時代が変わる中で変わらなくてはいけないこと、普遍的なことがある中で柔軟性が必要だと強く感じます!誠実に頑張ろうと思います。 #千葉#千葉市#学習塾GOJYU#プログラミング教室#宿題#フリースクールGOJYU #体験会#新年度#勉強 #学力テスト#中央区 #教育相談 #学習塾#英語#フリースクール #算数#プログラミング#数学#予習  #先取り学習#鈴木教材#千葉市の100年#小学校 #中学生 #学習支援

続きを読む
フリースクールGOJYU
GOJYU便り 2023年2月

学習時間についてについて(全体) フリースクール生の支援時間は 9:15~15:00 になります。学習塾生の支援時間は 16:00~になります。学習塾は 1 コマ50分で設定しています。学習塾生のお子さんは、特別日課等で […]

続きを読む